Hirororo44’s blog

気にしいさんへ届け

寝なきゃいけない

 こんばんは、なえです。

 絶賛体調不調です。不調と言ってもどこかが痛いとか辛いとかではなく、気分が沈んだり、生活リズムが荒れたりってことですね。

 

 まず寝る直前に過食に走る。昨日も今日も寝る直前にご飯(作った炊き込みご飯なんですけど)何杯もかき込んじゃって。無限にいける感覚で。でも、正直吐きそうなんですよ。胃が悲鳴上げてるのも感じるし、睡眠の質が悪化するのも明白で。

 でも吐くこともできずに、なんて、摂食障害の方の目に触れたら殴られそうですね、ごめんなさい。要するに、吐きそうなくらい詰め込むけど出ることもなく、ってことです。

 

 そして出ました定番不眠!これがしんどい。

寝たくないんですよ、めっっちゃ疲れてるのわかるのに。なんなら体痛いし。けど、寝たくない。最近は、胸や頭がザワザワすると言うかうるさくて、騒がしくて、本当ざわざわとしか言えないんですけど、それでも寝てたんですよ。まあ、深夜になってしまってはいたんですけど。

 でも、今、今日は、寝れなそう。寝る準備が怠いんですよね。

 私、どうしてか歯磨きが大嫌いで。食べたい空想欲求の影響なんですかね。本当の意味で食べたいわけではないのに、食べたい、食べる、食べる、食べる、で、終わってから吐き気するわやってしまったってなるわで放心状態に近くて寝るに寝られない。翌朝に響く。悪循環。

 

 誰か助けて下さい。なんて、こんな所で一人言ったって無駄なんですけど。

 どうにかして自律したい、今日こそ、明日こそ、今回こそ、って思っては毎回後退して、もう嫌です。疲れますし。ダイエットなんて無理だ。絶望します。気分が落ちてってますね。

 

 それでは、唐突ですが、また。

帰宅後反省会

 こんばんは、なえです。連日の投稿になってしまいましたが、発散しようと思います。

 

 今日は対面部活に参加しました。終始(?)楽しくやってはいたんですが、帰ってふぅ、ってしたらどっと疲れたなぁって感じてしまいますし、何かやらかした気がするって気が重くなってます。

 実際の所何もやらかしていないと思うし、普通に会話をしていたように感じてもらえたと思うんですが、どうも気分はザワザワしてしんどい。

 

 

 周りは先輩だけで、男子の先輩とも話したんですが、今になって何も変なこと言ってないよね、変な外見じゃなかったよね、声は、顔は、前髪は、服装は、って過敏になってしまって、今後行われる勉強会も逃げ出したくなってしまっています。

 同期会のときもですが、こんな雑談一つでこんな神経使うなんて本当にうんざりします。自意識過剰とはこのことで……。

 自分をよく見せなきゃいけない、特に異性に対しては、って過敏になって自分で首締め状態です。どうして見栄を張ってしまうのか、疲れます。

 

 また同じようなことしか書いてないんですけど自己満足な捌け口なのでいっかな。

それではまた。

みんなでわいわいが難しい。

 集団行動って難しいなって思いました。

 

 厳密には、集団行動って言うよりグループ活動でしょうか。私も色々同期や友人たちと遊ぶ機会があるのですが、どうも毎回凹んで帰ってきてしまうんですよ……。難儀だわぁ。

 もちろん遊んだ内容じゃなくて私自身に対してなんですけど。どうして私は単純に考えて純粋に楽しめないんだろうっていつも帰ってからばっさり傷つくし、傷つく自分にも疲れますす。何か解決策ないものでしょうかね(苦笑)

 

 

 例えば負けず嫌いな部分の主張が激しかったりして、褒める言葉を口にはするけど笑顔が固まっている気がしたり、周りがその子を褒めている中にいるとすっごく心中がザワザワしてしまったり。本当に面倒くさい奴ですよね、私もこんな性悪嫌いです。

 自分は特別な人間じゃないってわかりきってるのにまだそうなりたいってしがみついてるのがみっともないですって感じです。どこから来るんでしょうこの承認欲求というか見てほしい願望。いざ見られたらまた別のこと考えるくせに。

 両親にも愛されて、友達にも恵まれて、家族にも恵まれて、どうしてこんな風に育ってしまったんでしょうと嘆く日々と向き合うのが辛いです。どうすればもっと楽に生きられるんでしょうか。

 

 そういえば、戦法からすればはた迷惑な話なんですが、大事にしてくれる接客サービスにちょっとリフレッシュを手伝ってもらってるなぁと感じてるこの頃です。良い例が美容院ですね(笑)つい昨日行ったんですけど、嬉しいものです。

 ……はっ、もしかしてコミュニケーションに飢えてんのか!?恋人欲しいのもこの一環でしょうか!

 

 でもやっぱり書いてちょっとすっきりするものです。

 最早毎日更新も定期更新もしなくなったこのブログですが、心のよりどころ・最終手段として残しておこうって思うんですよね。誰が見ているわけでなくても。需要がなくても不思議と消そうって思わないものの一つです。

 

 それでは、また。

幼いっすよ!

 お久しぶりです、なえです。

 ちょっとプチッとイライラが募ってどっかに吐き出したかったので書いてます。完全に自分勝手な事書いてるので不快な思いをしたくない方はここで後退することをおすすめしておきます。

 

 小学校の頃からずっと思うことなんですけど、私は同級生というものが苦手です。どこか幼く感じるからです。私が見栄っ張りだったり負けず嫌いだったり意地っ張りだったりすることもあるんですが、どうもね、幼いなーって感じて素直に凄いねーって思ってあげられないんですよ。(ここで「あげる」って表現使ってることにまず嫌な性格にじみ出てますよね)

 

 高校は地元の進学校だったので、一気にそういったストレスは解消されて、とってもとっても過ごしやすかったです。息がしやすいっていうか、幼さについてで煩わしく思ったことはないです。さすが○高。(伏せ字)

 

 で、大学行ったら大人な人も多いかなと思いきや、逆戻りですよね。そりゃそうか、色んな所から来ますしね。私の所はいわゆる超名門でもないですしね。まあ様々で、再燃。小中の頃の煩わすさ再燃。

 もうね、会話での馴れ合いが嫌。まあ私もしますけど、馴れ合いって、同じ話題について共感するから安心感を得られて、楽しいって言うかきゃっきゃできるわけで、大したことじゃないと思ってることに対して「ねー、大変だよねー」とか「難しかったよねー」って言うの、嫌じゃないですか。私は嫌なんです。(わかってもらう気ゼロか)

 

 で、ちょっとストレスったのでここに書いてます。まったく、やっぱり捌け口活用しちゃうんだからやな奴です。

 

 それでは今日はこの辺で。また。(?)

 

 

自動車学校で一緒に修了検定をした女の子

 お久しぶりです、なえです。

 皆様お元気していたでしょうか?

 

 しばらく更新をストップしてしまっていましたが、またポツポツと書いていきたいと思っています。閉じるつもりは今のところないので、見て頂けると幸いです。

 

 それでは先日のリスペクトさんを書いていきたいと思います。

 初回は、タイトルの通り、自動車学校の修了検定を一緒に受けた女性です!

 

 先日の土曜日、仮免許取得のために修了検定を受けました。その際、視力検査から始まったのですが、待機中にお話しした女の子がとっても気さくで明るくて無邪気というか、とても可愛い子でした。

(子、って言ってますが、聞いたところまさかの4年生ということで大分先輩でした……)

 彼女は2回目の修了検定だったようで、S字カーブが不安だよね、とかバックするにしても後方確認忘れがちだよね、とかお互いの不安を共有していました。私は前夜から非常に緊張していましたし、不安も募っていたのでとても助かりました。

 その後実技はその日受けていた3人とも合格し、学科試験に移りました。そのときも、直前まで教科書とにらめっこをしており、教習本も方も付箋やマーカーがびっしりで、真面目に頑張る子なんだなぁと感心していました。

(「感心」って言うと上からに聞こえますね、すみません)

 

 残念なことにその子は今度は学科で落ちてしまったのですが、その後廊下ですれ違ったときも、何のてらいもなく声かけに返事してくれて、本当に素直でいい人だな、と心の綺麗さにわぁ、となりました。

 こういう女の子にチョロいというか、尊敬するというか憧れるんですよね。そんなこんなで私の憂鬱だった検定日は素敵な出会いの一日に変わりました。

(しかもその日、他にも沢山良いことがあって、土曜日なのに休むことは敵いませんでしたが、充実した日にはなりました)

 

 読んで頂きありがとうございました。今後も素敵な出会いがあれば良いなと思います。

 それでは、また。

今日から路線変更

 こんにちは、なえです。

 ここ最近ブログもマンネリ化というか支離滅裂加減が気になってしまったので、思いつき企画しようかなって。

 

 名付けて「今日のリスペクトさん」!

 名前のまんまなんですが、感激屋の私の特性(?)を生かして、毎日感動下さった方を取り上げさせてもらおうかなと。

で、それに付随して、書きたいことが出てきたらそれも今まで通り書こうと思っています。要するに、一日に複数の記事が出ることもあるってことですね。

 

 それでは次回以降またお会いしましょう!また。

認めてくれる人が好きなんでしょ?

 こんばんは、なえです。

 今日は、この前実感したことを書いていきたいと思います。

 

 結論から言うと、人って結局、自分を認めてくれる人を「いい人」として、「認める」傾向にあるんだろうな、って。

(まあ「人」ってくくりましたけど「私は」が正しいですよね)

 

 「わからない」状態って、最大の恐怖じゃないですか、いや怖いんですよ(圧)

 それで、その後安心する瞬間って、相手が「通じる相手」だって解った瞬間かなって思いまして。つまり、話が通じる、理解しようとしてくれる、聞いてくれる人ってことですね。

 

 ちょっとまどろっこしくなったので具体例挙げて説明しますね。(結構前に思いついたトピックなので内容忘れてるんです汗)

 

 自動車学校で現在絶賛挑戦ちゅ……研修中なんですが、やっぱり、マニュアルの難しさを共感してくれる教官に感動するんですよ……!!

 そりゃね?先生方はもうプロだし、普段から運転もするでしょうから余裕の良っちゃんでしょうけど、こっちはマニュアル以前に車の運転すら初めてなんだからそんな溜息付きそうな勢い出してこないで下さいよぉ!って思っちゃうんですよね。

 

で、先日現れたのが「わからない」「難しい」を共感してくれる教官さんで、感動したってお話ですね!

 

ではまた。